IVY. COSMETICS

美容器(取扱説明書)

アイビー ビューティ パートナー

セット内容
本体(充電池内臓)、充電スタンド、ACアダプター、専用ポーチ、取扱説明書、簡単操作ガイド

製品の特長

美肌のために考え抜かれた美容器

お手入れの手応えが高まり、輝きのあふれるような美しさ、ハリ・弾力・ツヤのある肌へ。

3つのモードで集中アプローチ

MODE1

R1モード
ハリのある肌に!

ラジオ波(RF)+ 赤色LED

  • 同時出力

じんわりとした温感で肌にハリを与えます。

MODE2

R2モード
肌の引き締めに!

EMS

<タッピング&アップウェーブ>

  • LEDの同時出力はありません

電気的刺激を肌に直接的に与えることで運動効果をもたらします。

EMS波形
  • 前半(タッピングウェーブ)&後半(アップウェーブ)の2セット出力。
MODE3

Wモード
キメの整った肌に!

マイクロカレント(MC)+黄色LED

  • 同時出力

微弱電流がやさしく肌を刺激し、健やかな肌に。

RF(ラジオ波)とは?

「Radio Frequency」の略で、高周波(電磁波)の一種です。
気になる部位に照射させることで、皮膚を温め、肌にハリを与えます。本製品のRF機能は、急速に温熱作用がはたらくため、本体のヘッド部を肌上で常に動かしながらご使用ください。

EMSとは?

「Electrical Muscle Stimulation(電気的筋肉刺激)」の略で、筋肉に対し直接電気的刺激を与えることにより、脳からの命令とは無関係に筋肉運動が行われ、肌を引き締めます。

MC(マイクロカレント)とは?

人体に存在する生体電流に似た、極めて微弱な電流のことです。
マイクロカレントの電気刺激は、ほとんど感じ取れないのが特徴ですが、皮膚を健やかに保ちます。

LEDとは?

LEDは紫外線が大幅にカットされており、色によってスペクトル波長(電磁波の一種)が異なります。このLEDによる「光」を照射することで、肌を整える効果が期待できます。

お手入れ方法

■おすすめお手入れ手順 (洗顔後の清潔な肌に使用してください。)

レッドパワーセラム 適量をムラなく塗布|アイビー ビューティ パートナー R1モード(4分間)|アイビー ビューティ パートナー R2モード(4分間)|化粧水 適量を塗布|ホワイトパワーセラム 適量をムラなく塗布|アイビー ビューティ パートナー Wモード(3分間)|乳液・クリーム 適量を塗布

■お手入れ方法(肌に本体のヘッド部を密着させます。)

R1モード(4分間)&R2モード(4分間)|Wモード(3分間)
  • 1つの矢印あたり4秒位の速さで2回ずつ行うと顔半分で約1分間のお手入れになります。
  • ヘッド部は一ヶ所に固定しないでください。
  • 1週間に2回程度の使用をおすすめします。

ロック機能について

お子様の誤使用や持ち運びによる誤作動が気になる場合は電源にロックをかけることができます。

  • スタートボタンとレベル調整ボタンを同時に長押し(約2秒)します。
    「ピーッ」という音とともに電源がロックされます。
  • 解除する場合は、もう一度スタートボタンとレベル調整ボタンを長押し(約2秒)します。
    「ピーッ」という音とともにロックが解除されます。

※電源が入らない場合は、ロック設定の解除をお試しください。

充電池について

アイビー ビューティ パートナーは、充電池にリチウムイオン電池を使用しています。
より長く快適にご使用いただくため、以下についてご注意ください。

■充電時のご注意

  • 充電は直射日光を避け、周辺温度が5 ~ 40℃の範囲の環境で行ってください。
  • 充電用端子(本体下部および充電スタンド内側下部の金属露出部分)に化粧液やゴミ等の異物が付着していないことを確認してから充電を行い、充電完了後は必ず電源側プラグを抜いてください。
  • 充電中は振動を与えないでください。
  • 正しく充電を行っても使用時間の著しい低下がみられる場合は、充電池の劣化による寿命が考えられます。

■使用時のご注意

  • 温度の高い場所や湿気が多い場所でのご使用はお避けください。
  • 浴室や洗面所等の高温多湿な場所や、車の中、暖房機の近くではご使用にならないでください。
  • 電池残量表示ランプが「点灯」または「点滅」した場合に充電を行ってください。

■保管時のご注意

接続されている全てのプラグ類を外し、専用ポーチや箱等にしまって、常温にて保管してください。
温度の高い場所や湿気が多い場所での保管はお避けください。

長期間使用しない場合

・満充電状態の保管は、充電池に負担がかかりますので、お避けください。
長期間使用しない場合は、電池残量表示ランプを「点灯」の状態にしてから保管してください。

・保管中も充電池は放電するため、電池の残量は減少していきます。
過放電は、充電池不良(劣化)の原因となりますので、数ヶ月毎に、電池残量表示ランプが「点灯」の状態になるまで、充電を行ってください。

【ご注意】

  • 内蔵充電池は消耗品のため、充電を繰り返すと使用できる時間が短くなります。
    また、充電状態や保管環境により、使用できる時間が短くなることがあります。
    内蔵充電池の交換をご希望の際は、お買い上げの販売会社にご依頼ください。
  • 3時間以上の充電(過充電)は充電池に負荷がかかります。
    また、保管中でも充電池は少しずつ放電し、規定量を超えて放電(過放電)すると電池の劣化や事故の原因となることがあります。

アイビー スーパー ソニック HD キット

〈家庭用超音波美容器〉

「よくあるご質問Q&Aはこちら」 新規ウィンドウで開きます

製品特長
製品の特長
お手入れ方法
充電池について
ロック機構について
アイビー スーパー ソニック HD キット
取扱説明書 新規ウィンドウで開きます
セット内容
収納ケース(充電機能付き)、プローブ(充電池内蔵)、プローブヘッド(フェース用)、プローブヘッド(ボディ用)、
アイビー ソニック ジェル(240g)1本、専用ポーチバッグ、ACアダプター

アイビー ソニック ジェル
240g ¥3,850(本体価格¥3,500)

製品の特長

シンプルに、そして機能的に

新当社初!! “パルス出力” 採用

パルス出力を取り入れた当社最新
アプローチ。フェースには“タッピング作用”として、ボディには“たたきの作用”として導入。

選用途に応じて選べるコース

フェース2種&ボディの専用コース
をご用意。フェースコースはAモード(肌の引き締め)、Bモード(肌のキメ)。

楽

お客様のお声を反映しました
コードレス&ハンディータイプ

様々なシーンに合わせてどこにでも
気軽に持ち運べるハンディータイプ。

フェースコース 2つのモードが選べます

■Aモード 「連続モード」

肌を引き締め、弾力のある肌に導きます

連続波形

■Bモード 「パルスモード」

キメを整え、透明感のある肌に導きます

パルス波形

ボディコース

連続+パルスの融合

連続+パルスのマッサージでキメを整え、肌をキュッと引き締める。

連続 パルス

連続出力の後、パルス出力へ。
最大出力へ引き上げた後、
一気に最小へと切り替える。

気になる部分に連続とパルスのダブルアプローチ!!

ボディコース波形

お手入れ方法

FACE

[フェース編]素肌すっきり透明感

FACE図

POINT

  • 目安時間/約10分。
  • 1秒間に3cmを目安にゆっくりと動かします。
    (プローブは1ケ所に固定しないでください。)
  • プローブは肌にしっかりと密着させて使用します。
  • 顔の内側から外側へ動かします。
    (「まぶた」や「のどぼとけ」周辺等の使用は、絶対に避けてください。)
  • フェースラインのお手入れは、下から上に引き上げるように行います。
  • ジェルが不足しますと、超音波の伝達が悪くなります。
    プローブを滑らかに動かすためにも、途中でジェルを補充してください。
BODY

[ボディ編]肌を整え、すっきり引き締める

[二の腕]

BODY - ARMS

ひじからわきの下に向かって

[ヒップ]

BODY - HIP

内側から外側に、下から上に引き上げるように

[脚]

BODY - LEGS

下から上に向かって、ひざは皿の周りを包み込むように下から上へ

[ウエスト周辺]

BODY - WAIST

お腹の中心に向かって、また、おへその下は時計回りにゆっくりと円を描くように

POINT

  • 目安時間/各パーツ約20分。
  • 1秒間に3cmを目安にゆっくりと動かします。
    (プローブは1ケ所に固定しないでください。)
  • プローブは肌にしっかりと密着させて使用します。
    (心臓周辺「バスト」など)にはお手入れをしないでください。)

超音波により肌のチカラをサポート。引き締まった肌へ。

「アイビー スーパー ソニック HDキット」の特性について

充電池について

お客様へのお願い

アイビー スーパー ソニック HDは充電池にリチウムイオン電池を使用しています。
より長く快適にご使用いただくため、以下についてご注意ください。

ご購入後初めて使用するとき

  • ご使用前には必ず充電を行ってください。

保管上のご注意

  • フル充電での保管、及び温度の高い場所や湿気が多い場所での保管は避けてください。
  • 長期間使用しない場合は過放電となり、充電池不良の原因となります。
    定期的に充電を行ってください(1~2ヶ月に1回程度)。

充電時のご注意

  • 充電は直射日光下を避け、周辺温度が5~40℃の範囲の環境で行ってください。
  • 充電用端子に「アイビー ソニック ジェル」やゴミ等の異物が付着していないことを確認してから充電を行い、
    充電完了後は必ずプラグを抜いてください。
  • 充電中は振動を与えないでください。

使用時のご注意

  • 温度の高い場所や湿気が多い場所でのご使用は避けてください。
  • 浴室や洗面所などの高温多湿な場所や、車の中、暖房機の近くでは使用しないでください。
  • 電池残量表示ランプの「空」が点滅した場合に充電を行ってください。
  • ACアダプターでのご使用時は充電されません。
  • 正しく充電を行っても使用時間の著しい低下が見られる場合は、充電池の劣化による寿命が考えられます。

『リチウムイオン電池(充電池)の特性』

  • 充電池は電池の充電状態や保管環境により寿命が短くなります。
    充電池は消耗品ですので充電を繰り返すことでの性能低下は避けられません。

ロック機構について

次のような場合に、電源が入らないようにロックをかけることができます。

  • お子様の誤使用を防ぐために。
  • 持ち運びの際など、誤って電源ボタンを押した場合でも簡単に電源が入らないようにしたいときに。
●ロック機構 設定方法

電源が入っていない場合は、「電源」ボタン 長押しして、電源を入れます。

電源が入った状態になると“ピッ”と音が鳴り、超音波が出力されプローブ背面のタイマーがスタートします。
(=電源が入りました&使用可能)

※ボディブローブヘッド装着時20分表示

②ロックをかけます。

「セレクト」ボタン と、「消音」ボタン 同時に約3秒間長押しすると“ピッ、ピッ、ピー”と音が鳴って、ロックがかかった状態になります。

ロックがかかった状態になると、プローブ背面のタイマー表示部分に“LO”が表示され、電源が切れます。
(=ロック完了)

●ロック機構 解除方法

(ロック機構に設定すると、電源の⼊れ⽅が通常とは異なりますのでご注意ください。)

①まずはじめに、電源を入れます。「電源」ボタン を連続して3回押してください。

電源が入りにくい場合は・・・

  • 「電源」ボタン を“トーン、トン、トン”と3回押してください。
  • 初めの1回目を強めに押してください。
  • それでも入りにくい場合は、3~5回程度連続して押してください。

電源が入った状態になると、“ピー、ピー”と音が鳴り、プローブ背面にはロック設定中を表す“LO”が表示されます。
(=電源が入りました)

※このとき、超音波は出力されていません。

②ロックを解除します。

「セレクト」ボタン と、「消音」ボタン 同時に約3秒間長押しすると“ピッ、ピッ、ピー”と音が鳴り、ロックが解除されます。

ロックが解除されると超音波が出力され、プローブ背面のタイマーがスタートします。
(=ロック解除&使用可能)

※ボディブローブヘッド装着時20分表示

ロック解除は、電源を入れた後、1分以内に行ってください。

電源が入った後1分以内にロックが解除できない場合、“ピー”と⾳が鳴り、電源が切れ、ロックを解除できなくなります。その場合は、再度①の電源を⼊れるところから始めてください

電源が切れると、プローブ背面の“LO”が消えます。(=電源が切れた状態)

この場合は、ロック解除方法①の
電源を入れるところから始めてください。

その他製品

アイビー ニュー クリーン QⅡ(生産終了品・修理サービス終了)
取扱説明書 PDF(8.07MB)
アイビー スーパー ソニック Ⅲ キット(生産終了品・修理サービス終了)
取扱説明書 PDF(3.69MB)
アイビー スーパー ソニック HD キット(生産終了品・修理サービス終了)
取扱説明書 PDF(8.78MB)